月例レポート(2019年6月)
日 時 6月26日 水曜日 14時〜16時
場 所 加里屋まちづくり会館
出席者 18名
1.穂愛留の歌 斉唱
2.会長あいさつ
3.準備体操
4.室内ゲーム大会
種目 「輪投げゲーム」と「ピンポンころころゲーム」
◯ ピンポンころころ: 長椅子の先端に1.2.3.10 と記入された点数箱があり、
手前からシャモジでピンポン球を弾き、点数箱に入った玉を得点とするゲーム
◯ 輪投げゲーム:今回は3m手前の投輪ラインから 的棒の下の板に書かれている
数字の合計を得点とするゲーム
「輪投げゲーム」2回、「ピンポンころころ」3回の合計得点で争った。
優勝は102点の林宣男さん、準優勝は95点の櫛田孝司さん、3位は77点の末井冴美さんでした。
景品は、各種高級果物等が用意され、得点順に好みの品物を受け取って楽しみましだ。
5.その他
連絡事項として
@7月役員会:7月10日水曜日 福祉会館ロビー
A7月のゲストスピーチは赤穂市市民対話課より
B女子会:7月3日水曜日
Cコンサートの日程:出演者の都合で調整中(11月15日実施は無くなった)
D漁業体験:7月27日土曜日 主催:さこし船岡を良くする会
記録 杉岡共榮
穂愛留で初めて行われた室内ゲーム大会
![]() | ![]() |
ピンポンころころゲーム | 輪投げゲーム |