>

月例レポート(2019年7月)

定例会
日 時 7月24日 水曜日 14時〜16時
場 所 加里屋まちづくり会館
出席者 15名
次 第
 1.穂愛留の歌 斉唱
 2.代表あいさつ
 3.ゲストスピーチ
    講師 赤穂市市民対話課 松本久典新課長、定住推進 尾崎加奈新係長
    演題 「今年度の移住者支援施策と30年度の実績について」
   ・「住むのにちょうどいい町」が赤穂のキャッチフレーズだが、人口は4万7千人台と、
     努力すれども減少に歯止めがかからず、苦慮している現状。
   ・「子育てするなら赤穂がいいね!」と子育て支援と定住支援に力を入れている。
     近隣市町村も同じような施策だが、特に赤穂市では、子育て支援と転入定住者に
     力を入れ、独自の施策で抜きん出ている。
   ・30年度は、移住の為の「お試し住宅」の利用は、3組のうち2組が定住に決まった。
   ・定住希望者への支援金、助成金、相談、申請手続き等は、市民対話課定住推進係が
     行っている。
   質疑
    全家庭に配布された「より良い市にする為のアンケート」についての提案や
     意見が出された。
    @若い世代への情報発信、企業誘致とアフターケアには市は消極的ではないか。
    A若者の魅力づくりに、サーフィンができる造波機を備えたプールを造るなど
     問題解決に積極的に挑戦する姿勢が必要である。
    B定住後の市民から相談が有れば、穂愛留は 協力できる。
   尾崎係長からは、「赤穂の良いところ悪いところを経験されている穂愛留の皆さんを
    定住希望者にも説明したい。その時、依頼があれば是非協力をお願いしたい。
    情報は代表にお伝えして行きたい」とのコメントがあった。
 4.連絡と協議
   ・9月のゲストスピーチは、「健康にこにこ講座」 赤穂市保健センターより
   ・8月は例会は休会とします。
   ・穂愛留ニュース6月号配布
   ・9月度の例会 9月25日(水曜日)
   ・教学サロン 8月11日(日曜日) 赤穂市市民会館 テーマ:選挙について
    ゲストは、榊悠太市会議員
 5.健康体操
     みんなの体操 ラジオ体操 (第一・第二)
                                  記録  杉岡共榮

前へ  次へ   トップページに戻る