あつこのさじかげん 家庭料理 豚肉料理 春巻き
home >
豚肉料理
🍴
春巻き
具材を炒めずに巻いて作る、とてもおいしい春巻きです。
(10本分)調理時間40分+干しいたけ戻し
春巻きの皮
10枚
豚こま切れ
100g
鶏もも肉
100g
むきえび
50g
ゆでたけのこ
50g
干ししいたけ
2枚
ハム
2枚
目玉焼き
1個分
にら
1/3束
砂糖
小さじ2
しょう油
小さじ1
片栗粉
小さじ1
ごま油
小さじ1
塩
小さじ1/2
こしょう
少々
水どき片栗粉
少々
揚げ油
適宜
辛子、酢、しょう油
適宜
干ししいたけは水で戻してさっと洗い薄切りにします。 ゆでたけのこは(臭いが気になるときは下ゆでして)せん切り、 にらは2センチに刻みます。
むきえびは粗く刻み、 鶏肉、豚肉、ハム、目玉焼きはせん切り。 すべての具材と調味料の砂糖からこしょうまでをボウルに入れて よく混ぜ合わせ、10等分にします。
春巻きの皮は3枚位まとめてはがしてから1枚づつはがし、 表面がつるつるの方を下にして具を包みます。
巻き終わりに水どき片栗粉を塗り、 手のひらでそっと押さえて平たくし、 巻き終わりを下にしておきます。
揚げ油をあたためて菜箸を入れて泡立つようになったら、 巻き終わりを下にして入れ、 中火でおいしそうに色づくまで両面を揚げます。
キッチンペーパを重ねた網に取り出して、 油切りをしてから皿に盛り、 辛子と酢、しょう油を添えます。