あつこのさじかげん 家庭料理 挽肉料理 れんこんつくねの煮物

home > 挽肉料理

🍴 れんこんつくねの煮物

れんこんのすりおろしとみじん切りが入った、 ふわふわもちもちの豚ひき肉のつくねです。

(3~4人分) 調理時間40分
豚ひき肉
200g
れんこん
200g
長ねぎ
1/2本
青梗菜
1株
小さじ1
しょうが汁
小さじ1
小さじ1/2
黒こしょう
少々

100㏄
しょう油
大さじ2
みりん
大さじ2
大さじ1
片栗粉
大さじ1

  1. れんこんは半分をすりおろし、残りの半分をみじん切りにします。 ねぎはみじん切りにします。青梗菜は一口大に切り分けます。 たれの材料の水から片栗粉までを混ぜ合わせておきます。
  2. ひき肉に酒、塩、黒こしょう、しょうが汁を加えて粘りが出るまでこねて、 れんこんのすりおろしを汁ごと加えてさらにこねます。 再び粘りが出てきたら長ネギとれんこんのみじん切りを混ぜ合わせ、 一口大の小判型にします。
  3. フライパンを熱して油を敷き、 弱めの中火にしてれんこんつくねを並べ、蓋をして焼き色がついたら上下を返し、 再び蓋をして中まで火を通して取り出します。
  4. つくねを取り出したフライパンで青梗菜をさっと炒め、 つくねを戻してたれの材料をかき混ぜながら回し入れ、 沸騰させてアルコール分を飛ばしながら煮詰めます。