あつこのさじかげん 家庭料理 魚介料理 エビチリ

home > 魚介料理

🍴 エビチリ

食べやすいむきえびのエビチリです。ケチャップで本格的な味に仕上がります。

(2人分) 調理時間40分
むきえび
200g
塩、こしょう
少々
片栗粉
大さじ1
にんにく
小1片
しょうが
小1かけ
長ねぎ
1/2本

ケチャップ
大さじ2
大さじ1
しょう油
小さじ1~
砂糖
小さじ1
ラー油
小さじ1
揚げ油
適宜

  1. むきえびは冷水でふり洗いして、 背の中央に縦に浅く包丁を入れ背ワタを取り出します。 にんにく、しょうが、長ねぎをみじん切りにします。 調味料はあらかじめ合わせておきます。 ケチャップはメーカーによって味が違うので、 しょう油の量は小さじ1~3で加減してください。
  2. えびの水気を拭いて塩こしょうをふり、かたくり粉をまぶします。 揚げ油を熱して菜箸を入れて泡立つようになったら、 強火でえびをさっと揚げ、キッチンペーパーを重ねた網にあげて 油を切ります。長く置くとくっつくので、油を切ったら皿に移します。
  3. フライパンに油小さじ1とにんにく、しょうがを入れて 弱火で炒めます。薄く色づいてきたら長ねぎを加えて中火で炒め、 調味料を加えてひと煮立ちさせ、2.のえびを入れて味をからめます。