あつこのさじかげん 家庭料理 魚介料理 いか大根

home > 魚介料理

🍴 いか大根

ふっくら柔らかなイカととろける大根の煮物です。

(2人分) 調理 1時間
するめいか
1ぱい
大根
1/3本
だし汁
2カップ
大さじ3
みりん
大さじ3
しょう油
大さじ3

  1. 大根は皮をむいて厚めの輪切りにして、 大きいものは半分に切って面取りをします。 米のとぎ汁で20分下ゆでして、 サッと水洗いしてざるに上げます。
  2. イカの胴から足のついてる部分をはがして、 エンぺラを押さえながら足をゆっくりひぱって内臓を取り出し、 甲を取り除いて胴の中を水洗いします。
  3. エンぺラは胴についている部分に指を入れてはがし、 はがれない部分は包丁で切り取ります。 エンペラのところから皮をむき(取れにくい場合はキッチンペーパーでこする)、 胴は厚めの輪切り、エンペラも同じ太さに切ります。
  4. 足は目の下あたりで切り落とし、 甲を取って適当な本数に切り分け、 先端を切り落として水洗いし、ぬめりを取ります。
  5. だし汁と調味料を沸騰させてイカをさっとゆでて取り出します。 硬くなるので軽く火を通す程度でOK。 大根を入れてあくをとりながら沸騰させ、 蓋をして弱火で30~40分、大根が柔らかくなるまで煮ます。 煮汁が行き渡らないところは途中で上下を返します。
  6. イカを戻してひと煮立ちさせ、 火を止めてそのまましばらく置いて味を含ませます。