あつこのさじかげん 家庭料理 野菜料理 小松菜のにんにく炒め
home >
野菜料理
🍴
小松菜のにんにく炒め
仕上がり際に水溶き片栗粉でとじると味が良くからんで食感がアップします。 小松菜1袋は通常の1束よりもやや少な目の使いきりサイズです。
(2人分) 調理時間30分
豚肉
100g
小松菜
1袋
しめじ
小1/2パック
にんにく
1片
酒
大さじ1
しょう油
大さじ1
片栗粉
大さじ1
小松菜は根元の泥を良く洗い流してザブザブつけ洗いし、3センチくらいに切ります。 しめじは石づきを切り落として小房に分けます。にんにくはみじん切り。 豚肉は一口大に切ります。片栗粉は同量の水で溶いておきます。
フライパンを熱して油を敷き、 強火で豚肉を炒めて色が変わって来たらにんにくを加え、 にんにくが少し色づいてきたらしめじを加えて炒めます。
しめじに火が通ったら、 酒としょう油を回し入れてかき混ぜ、 小松菜を加えて炒めます。 茎を噛んでみて好みの硬さになったのを確認して中火に落とし、 かき混ぜながら水溶き片栗粉を加え、 とろみを全体にからめて火を止めます。