あつこのさじかげん 家庭料理 野菜料理 ふきとたけのこの土佐煮

home > 野菜料理

🍴 ふきとたけのこの土佐煮

めんつゆで味付け簡単。 香り豊かな春の煮物とふきの下ごしらえの方法です。

(2人分)調理20分+冷ます時間
ゆでたけのこ
100g
ふき
100g
めんつゆ3倍濃縮
大さじ3
大さじ2
300㏄
花かつお
ひとつかみ

  1. ふきをフライパンに入る長さに切って、 まな板の上で塩を山盛り大さじ1(分量外)まぶし、 手のひらで転がして板ずりをします。
  2. フライパンに湯を沸かして太い方を入れて2分ゆで、 細い方を入れてさらに3分ゆでて冷水にとり、皮をむきます。 皮が残らないように反対側からもむいて新しい冷水に浸けます。 水を替えながら冷蔵庫で1週間くらい保存できます。
  3. たけのことふきを食べやすい大きさに切ります。 鍋に湯とめんつゆ,酒、たけのこ入れて沸騰させ、 弱めの中火で12~3分煮てふきを加え、2~3分煮て火を止め そのまま冷めるまで置いて味を含ませます。 召し上がる前に火入れをして、 花かつおをまぶし器に盛ります。