あつこのさじかげん 家庭料理 卵・豆腐料理 豆腐ハンバーグ
(2人分) 調理時間30分+豆腐の水切り
- 絹ごし豆腐
- 1丁
- 鶏ひき肉
- 150g
- 芽ひじき
- 大さじ2
- にんじん
- 3センチ
- 玉ねぎ
- 1/4個
- 卵黄
- 1個
- 酒
- 小さじ1
- 塩
- 小さじ1/2
- こしょう
- 少々
- ごま油
- 少々
- しょうが
- 少々
- 小ねぎ
- 少々
- だし汁
- 1カップ
- しょう油
- 大さじ1
- みりん
- 大さじ1
- 砂糖
- ひとつまみ
- 片栗粉
- 小さじ1
- 豆腐は調理の1時間前から皿にのせて水切りをします。
ひじきは水に浸けて戻します。
にんじんと玉ねぎはみじん切りにします。
しょうがはすりおろし、小ねぎは小口切りにします。
片栗粉を同量の水で溶いておきます。
- フライパンを熱してごま油小さじ1を敷き、
にんじんと玉ねぎを炒めて火を通し、
ひじきを加えてさっと炒めて火を止め粗熱を取ります。
- ボウルに鶏ひき肉を入れて粘りが出るまでこねて、
卵黄、酒、塩、コショウを加え、豆腐をくずしながら入れて
2.の炒めた具を混ぜ合わせ、4等分にして薄い小判型に整えます。
- フライパンを熱して油を敷き、
ハンバーグを並べて中火で焼き、
美味しそうな焼き色がついたら上下を返して蓋をして、
弱火で8分焼きます。
- ハンバーグを皿に取り出してだし汁と調味料を入れて沸騰させ、
水溶き片栗粉を細く垂らしながらかき混ぜてとろみをつけ、
ハンバーグにかけてしょうがと小ねぎをのせます。