あつこのさじかげん 家庭料理 卵・豆腐料理 茶碗蒸し

home > 卵・豆腐料理

🍴 茶碗蒸し

卵と出し汁の割合は1:3 とろりと柔らかめの仕上がりです。

(4人分) 調理時間45分
3個
だし汁
500㏄
みりん
大さじ1
薄口しょう油
大さじ2
ひとつまみ

ゆり根
1/2個
鶏ささみ
1本
かまぼこ
1/2本
三つ葉
少々

  1. ゆり根の根元をえぐり取って鱗片をばらし、 水洗いして茶色い部分を除き、 大きなものは切って酢少々を加えた湯でゆでこぼします。
  2. 鶏ささみは薄切りにして、 しょう油、みりん各小さじ1をまぶして常温に戻し、 かまぼこは薄切り、三つ葉はざく切りにします。
  3. 冷蔵庫から出した冷たい卵をボウルに割り入れ、 泡立て器で泡を立てないようにかき混ぜます。
  4. だし汁を沸騰させてみりんと薄口しょうゆ、塩ひとつまみを混ぜ、 卵のボウルにかき混ぜながら少しずつ加えて裏ごしします。 いっぺんに加えると卵が凝固してしまうので少しずつ加えます。
  5. 器にゆり根と汁気を切ったささ身を入れて卵液を注ぎ、 蒸気の上がった蒸し器に乾いたふきんを敷いて並べ、 鍋とふたの間にふきんをかけてふたを少しずらし、 強火で1分蒸してからごく弱火で10分蒸します。
  6. かまぼこをのせてさらに10分蒸し、 竹串を刺して透明な汁が上がったら 蒸し器から取り出して三つ葉をのせます。