あつこのさじかげん 家庭料理 卵・豆腐料理 なめこの揚げだし豆腐
(2人分) 調理時間30分+豆腐の水切り
- 絹ごし豆腐
- 1丁
- 片栗粉
- 大さじ4
- 揚げ油
- 適宜
- なめこ
- 1/2袋
- 大根おろし
- 大さじ3
- 小ねぎ小口切り
- 大さじ1
- だし汁
- 200㏄
- しょう油
- 大さじ2
- みりん
- 大さじ2
- 豆腐はキッチンペーパーに包んで重しをのせ、
1時間以上水切りします。
なめこはサッと水洗いしてざるに上げ、
大根おろしもざるに上げて、汁気を切ります。
- 鍋にしょう油、みりんを入れて弱火にかけ、
ふつふつと泡立ってきたらだし汁を注いで、
ひと煮立ちさせます。
- 揚げ油を熱し、菜箸を入れて泡立つようになったら、
半分に切った豆腐の水気を拭いて片栗粉を全面に薄くまぶし、
強めの中火で薄く色づくまで揚げます。
キッチンペーパーを重ねた上に置いて油切をして
(長く置くとくっつきます)、器に入れます。
- ②を沸騰させてなめこを入れ、ひと煮立ちさせて
揚げた豆腐にかけ、大根おろしと小ねぎをのせます。