あつこのさじかげん 家庭料理 ご飯・麺 上海風焼きそば

home > ご飯・麺

🍴 上海風焼きそば

オイスターソースで味付けした麺がおいしい焼きそばです。

(2人分)調理時間30分
蒸し中華麺
3玉
豚肉
150g
小さじ1
塩、こしょう
少々
小松菜
1/2袋
にんじん
2センチ
にんにく
1片
しょうが
親指先大

砂糖
小さじ1
オイスターソース
大さじ3
しょう油
大さじ1
ごま油
小さじ2

  1. 麺はあらかじめ常温に戻しておくか、またはレンジで軽く温めてほぐします。 豚肉は酒と塩こしょうで下味をつけ、 小松菜は3センチくらいのざく切り。にんじん、にんにく、しょうがはせん切りにします。 砂糖、オイスターソース、しょう油を混ぜ合わせておきます。
  2. 中華鍋を薄く煙が上がるまで熱して油大さじ2を回し入れ、 蒸し麺を強火で炒め、麺が香ばしくもちもちしてきたら皿に取り出します。
  3. 豚肉を強火で炒めて脂が出てきたら、にんじん、にんにく、しょうがを加えて にんじんが柔らかくなるまで炒め、 小松菜を加えて油が回ったら端に寄せて中火に落とし、麺を入れます。
  4. 麺の部分に合わせておいた調味料を回し入れ、麺に味をからめてから全体を混ぜ合わせ、 仕上がり際にごま油を回し入れます。