あつこのさじかげん 家庭料理 ご飯・麺 ドライカレー

home > ご飯・麺

🍴 ドライカレー

ご飯を加えてからしっかり炒めるのが 美味しく仕上げるコツです。

(4人分)調理時間40分
ご飯
2合分
合びき肉
200g
玉ねぎ
1/2個
生しいたけ
3枚
ピーマン
2個
パプリカ赤
1/4個
にんにく
1片
ゆで卵
2個
パセリみじん切り
少々

カレー粉
小さじ2
コンソメの素
1袋(8g)
小さじ1
ソース
大さじ1
しょう油
小さじ1
バター
適宜

  1. 野菜はすべてみじん切り、 ゆで卵は粗みじん切りにします。 ご飯は炊きたてか 冷たいご飯はレンジなどで温めます。
  2. フライパンを熱して油を敷き、強火でひき肉を炒めて 色が変わったらにんにくとしいたけを加えて、 しいたけが少し色づくまで炒めます。
  3. 玉ねぎ加えて中火で炒め、 透明感が出たら カレー粉と調味料を加えて、カレーの香りが立つまで炒めます。
  4. バターを加えますが、 分量はひき肉から出る脂の量を見て加減します。 脂が多いようなら加えません。 赤身のひき肉を使った場合は、 バター大さじ2くらい加えてください。
  5. ご飯とピーマン、パプリカを加えて、 底から返したときにうっすら焦げ目がつくようになるまで、 中火で10分くらい炒めます。じっくり炒めることで香ばしさが加わります。 皿に盛ってゆで卵の粗みじん切りと、彩にパセリのみじん切り少々をのせます。