あつこのさじかげん 家庭料理 お菓子 スフレチーズケーキ
home >
お菓子
🍴
スフレチーズケーキ
お口の中でシュワッととろけるミルキーなチーズケーキ。
(18センチ丸型)
クリームチーズ
200g
生クリーム
100cc
卵
3個
砂糖
70g
薄力粉
大さじ2
クリームチーズと生クリームを常温に戻します。 型に油を塗って型紙を敷き、 湯せん焼きにするので底が取れる型は底をアルミホイルで覆います。 側面の敷き紙はシリコン樹脂加工のクッキングシートを型より3センチ高めに 切って使うと、焼上りがきれい。 天板に注ぐ湯を用意し、 オーブンを160度に予熱します。
卵を卵白と卵黄に分けて、卵白は冷蔵庫で冷やしておきます。 クリームチーズに砂糖の半量を加えてふわっとなるまで泡立て、 卵黄を1個づつ加えてその都度しっかり泡立てます。 生クリームを加えて泡立てないように混ぜ合わせ、 薄力粉をふるい入れてヘラで切るように混ぜ、 ダマのないなめらかな生地にします。
別のボウルで卵白を泡立て、 泡がきめ細かくなったら残り半量の砂糖を3回に分けて加え、 そのつどしっかり撹拌して角が少しおじぎするくらいのメレンゲにします。
メレンゲの1/3量をクリームチーズ生地のボウルに入れて均一に混ぜ、 混ぜ合わせたクリームチーズ生地を今度はメレンゲのボウルに全部入れて、 ゴムべらで泡をつぶさないようにむらなく混ぜ合わせます。 このひと手間で均一に混ざりやすくなります。
生地を型に流し入れてオーブンに入れ、 行平鍋などで天板の縁から約400㏄の熱湯を注ぎ、 150度で60分焼いてそのままオーブンから取り出さずに冷まします。 オーブンの機種や焼型の材質(あつこはブリキを使用)によって焼き上りが違うので、 焼きが足りないようでしたら時間を追加してください。