あつこのさじかげん 家庭料理 お菓子 チョコレートケーキ

home > お菓子

🍴 チョコレートケーキ

甘さ控えめなガナッシュクリームのチョコレートケーキです。

(15センチ角型)
3個
砂糖
80g
薄力粉
80g
牛乳
50㏄
バター
30g
ココアパウダー
20g
【ガナッシュクリーム】
生クリーム
200㏄
チョコレート
150g
ブランデー
1パック
飾り用ココア
大さじ1
チョココポー
適宜

  1. 焼型は18センチ丸型でもOK。 型に紙を敷きます。卵は卵白と卵黄に分けます。 牛乳とバターを600wのレンジで1分加熱して混ぜ合わせ、 ココアに少しずつ加えてなめらかに練ります。 オーブンを180度に予熱します。
  2. 卵白を泡立てて泡がきめ細かくなったら砂糖を3回に分けて加え、 角が立つまで泡立てたら卵黄を1個づつ加え、 色が均一になるまでさらに泡立てます。
  3. 薄力粉を少しずつふるい入れ、 ゴムべらですくい上げるようにしてボウルを回しながら混ぜ合わせます。 練らないように気をつけて。
  4. ①の溶かしたココアをヘラの上に落としながら生地に流し込み、 泡をつぶさないように均一になるまで混ぜ合わせて型に流し入れます。
  5. 3センチくらいの高さから型をトントンと落として気泡を抜き、 170度で35分焼いてオーブンから取り出し、 30センチの高さから型ごと落として生地の縮みを防ぎます。 型と紙を外して逆さに置いてラップに包んで冷まし、 3枚にスライスします。
  6. スポンジを焼いている間にチョコレートを細かく刻みます。 生クリームを小鍋に入れて弱火にかけ、 鍋のふちが沸騰してきたら火を止めてチョコレートとブランデーを入れ、 余熱でなめらかに溶かします。 冷めたら冷蔵庫に入れて塗りやすいとろみがつくまで冷やします。
  7. ガナッシュクリームをスポンジの間と外側に塗って冷蔵庫で冷やし固め、 ココアを茶こしでふってチョココポーをのせます。 乾燥しないように涼しいところに置くと2~3日日持ちします。