あつこのさじかげん 家庭料理 お菓子 はちみつレモン
home >
お菓子
🍴
はちみつレモン
国産レモンの旬の季節にレモン仕事。 水やお湯で割ってとびきりおいしいレモネード。 炭酸で割ってレモンスカッシュにも。
(約400㏄分)
国産レモン
4個
はちみつ
200cc(280g)
ガラス保存瓶
容量400㏄以上
ガラス保存瓶はよく洗い、長期保存の場合は煮沸消毒して乾かします。 1週間くらいで使い切るなら煮沸消毒しなくても大丈夫です。
レモンは皮を使うので、 ポストハーベストの心配がない国産(あれば無農薬)を選びます。 レモン1個から果汁約50㏄が取れるので、4個でおよそ200㏄になります。 良く水洗いして水けをふき取り、 1個分の皮の黄色い部分だけをピーラーで薄く削ぎ取ります。 4個全部の皮を使うと苦みが強くなります。
はちみつの栄養にこだわるなら非加熱(ローハニー)を選んでください。 アカシアはちみつなどクセのないものが合います。 レモン汁と同量の200㏄用意します。重さは約280グラムです。
レモンを半分に切ってレモン絞り器などで果汁を絞り、 種を除いてガラス保存瓶に入れ、 はちみつと混ぜ合わせて皮を加え冷蔵庫で保存します。 レモンの皮で香りが抜群に良くなります。