サイト内検索








































タイトリストT300アイアン購入 意気込み編



PCサイトをスマホでご覧の方は、「スマホで見る」をクリックすると見やすくなります



タイトリストT300アイアン購入 意気込み編
2023年5月8日


昨年末、何の気なしにタイトリストの公式ホームページを見ていて、あら、随分とアイアンのバリエーション増えたなぁと。シリーズの区分けは、タイトリストのフラッグシップのMB、CBとTシリーズになっていました。知らんかった… 



今、私が使っているのはCB712です。以前使用していた716AP2(DG-AMT)が重く感じてきたので、NS950のシャフトを試してみたくなり、シャフトを軽くするならもう少し難しいクラブにチャレンジしてみようと中古で購入したものです。 



そこそこ打てているつもりでしたが、私のアイアンのバロメーターの4番アイアンが当らなくなってきているのを感じていたので、ろくに練習にも行かない還暦間近のじいさんがCB使ってていいのかなぁ…。もっとエンジョイ系のクラブでもいいんでないかなぁ…。と思い始めました。



Tシリーズを見てみると上位モデルにT100・T100-S・T200があり、試打評価を見るとヘッドの大きさも小ぶりでいい感じのようです。よし!自分で自分に還暦祝いだ。ということでアイアン更新決定です。



すかさずネットを漁りまくりT100-S・T200を候補に絞って試打できるお店を探したところ、ご近所にある、「ゴルフパートナー PGA TOUR SUPERSTOREかしわ沼南店」がタイトリストのセレクトショップでもあるようなので、これまた決定です。 



そこで1月3日に百聞は一見に如かずで現物確認に行ってきたのですが、やはり見た感じもT100-S・T200がいいなぁと思えたので、後日試打しにこようよ思い、タイトリストブースの隣の試打ブースを見たら、ありました。タイトリスト専用の試打ブースが。(ほかのメーカーさんの専用ブースもあるようです)。



そこには、各種アイアンのヘッドとカチャカチャで接続できる豊富なシャフトが置いてあります。こりゃ、試打どころかフィッティングしてもらえるかもと期待を膨らませて帰宅後に、タイトリストのアイアンを購入したいので試打したいとお店に電話をしたら、対応してくれたお姉さんがタイトリスト担当の方のいらっしゃる日時を教えてくれまして、1月7日AM11:00に訪店することにしました。



試打は特に予約はいらないようです。



とりあえず今までのアイアン遍歴と現在のドライバーからウェッジまでの構成をメモって、CB712の7番アイアンと一緒に持参できるように準備しました。グローブも今使っている汚いやつじゃ申し訳ないので、新品を用意して、いざ出陣!