さよならピンクドラゴン



PCサイトをスマホでご覧の方は、「スマホで見る」をクリックすると見やすくなります



さよならピンクドラゴン
2020年12月22日


2020年8月4日に友人の入院付き添いで、会社を休んで都内の病院に車で行ってきました。友人は手術を受けるのですが術後、一週間程度で退院できるようですので、少し安どしています。



その帰りに、今年3月一杯で閉店した浅草の「ピンクドラゴン」というパブの前を通ってきました。以前に、同様に用事で東京にバイクで行ったときにお店の前を通って画像取ってきたのですがなんと消去してしまったため、今回はそのリベンジです。



ピンクドラゴンは、私が30代の頃にひょんなことから時折足を運ぶようになったお店です。当時の私の上司や、取引のあった会社の課長さん、部長さんは生粋の昭和な方々で何かあったら、そこに人を誘えるように皆さん自分の飲み屋さんを持っていました。私もそうしたお店に何度も誘っていただいていました。 



ゴルフ同様にまずは先輩方の真似をして、行きつけお店を持ってみようと考えていたころ、このお店にお邪魔することがあり、頻繁に通えるわけではありませんが、何かあったら人を誘って行く「私のお店」にすることにしました。



今、私と同年代の方々を見ても、行きつけのお店を持っている人は、ごく少数ですのでそういった面では、私は昭和なサラリーマンの最後の生き残りみたいです。



お店は、ママさんとチーママの2人が基本で時折ママさんの娘さんがお手伝いに来たりしている、アットホーム的な雰囲気満載のお店でした。お店では私は「ばっちゃん」と呼ばれていて、本当によくしていただきました。お店のコンペにも誘っていただき、入賞資格はありませんが初参加で優勝したこともありました。(悲しいかな入賞はこれが最初で最後でした(´;ω;`)) お店に行く時はだいたい誰かを誘って行っていましたが誰を連れて行っても飽きさせることなく楽しませてくれました。



最寄りの電車の駅からはちょっとあり、会社の帰りに立ち寄るという立地ではなかったので、お店の常連さんは地元の方が多く、私のような外様客でもいつしか常連さんともお知り合いになれているというようなお店でした。



2月末あたりからコロナの影響で、80過ぎの両親と暮らす私の足はアフター5のお店から遠のいてしまいましたが、ピンクドラゴンは地元のお客さんで持ちこたえてくれてると他力本願ではありますが思っていました。 



しかし4月に入り3月いっぱいでお店を閉めたとのメールが…(´;ω;`) 3月にお店の借地の更新があったようで、いろいろ考えた末の閉店だったそうです。残念ですが仕方がありません。ママさんとチーママとはコロナが落ち着いたらゴルフにでも行こうと話していますので連絡を取ってみようと思います。



諸先輩の真似をして行きつけのお店を持ってみましたが、今振り返れば私は良かったと思っています。さらにそれがピンクドラゴンであったことに満足しています。



20年近くお世話になりましたm(__)m




 ほんとうにありがとうござましたm(__)m





















サイト内検索