| 怒涛のカントリークラブ・ザレイクス 一日目 |
|---|
2020年7月31日(金)、8月1日(土)と真夏の強化練習ということでカントリークラブ・ザ・レイクスで連日のラウンドをしてきました。
前日の天気予報で風雨を覚悟してレイクスに行ってみるとカッパを着ることもなくラウンドできる状態にもかかわらず、皆さん天気予報を見てキャンセルしているので、ラウンド中は前後の組を見かけることもなく貸し切り状態ということも数回あります。
出だしのインの1番は右がOBの軽い右ドックレックで、ここはナイスショットでフェアウェイど真ん中で2パットでパーのスタート。その後もパットは3パットが先行しますが、ショットは比較的安定していて、風、ラフからのフライヤーの読みが何となく当りパー・ボギーのオンパレード。
コロナ対策の取られているレストランで、気をよくしてアルコールをたんまりいただいてスタートした後半のニュー1番は、左が池の左ドックレックのミドルです。ここは3Wのティーショットでフェアウェーに球を残して、2打目勝負という計算をするところなのですが、3オン2パットでボチボチです。