先頭のページ
前のページ
次のページ
末尾のページ
トップ
バイク NOW
バイク NOW
バイク24年06月-23年01月
バイク22年12月-22年01月
バイク21年12月-21年01月
バイク20年12月-20年08月
バイク20年07月-20年05月
バイク20年04月-20年03月
バイク20年02月-20年02月
バイク20年01月-19年11月
バイク写真 NOW
バイク写真 NOW
バイク写真24年09月-23年01月
バイク写真22年12月-21年01月
バイク写真20年12月-20年05月
バイク写真20年04月-19年11月
etc NOW
etc NOW
etc23年12月-23年07月
etc22年06月-22年04月
etc22年03月-22年01月
etc21年12月-21年10月
etc21年09月-21年08月
etc21年07月-21年06月
etc21年05月-21年01月
etc20年12月-20月08月
etc20年07月-20年05月
etc20年04月-20年02月
etc20年01月-19年11月
etc写真 NOW
etc写真 NOW
etc写真23年04月-21年10月
etc写真21年09月-21年01月
etc写真20年12月-20年05月
etc写真20年04月-19年11月
バイクとetc BBS
お宝(書籍商)
お宝(書籍商) NOW
お問い合わせ
利用規約
関連リンク
更新履歴
更新履歴
更新履歴 2025年
更新履歴 2024年
更新履歴 2023年
更新履歴 2022年
更新履歴 2021年
更新履歴 2020年
TZR250(1kt)覚醒 車体周り
PCサイトをスマホでご覧の方は、「
スマホで見る
」をクリックすると見やすくなります
TZR250(1kt)覚醒 その2 エンジン、車体
2020年1月11日
TZR250(1kt)の車体周りは、サブフレームを塗装して、その底部にクリアーシトを貼って、小石の飛跳ねによる傷から保護しています。テールライトステーは、振動による亀裂が入っていましたので、部品取り車より移植しました。
チャンバーは2xt用を耐熱ブラックで塗装、グラスウールを交換しました。サイレンサーのステンレスの筒は、リベットをはずして、きれいに抜いて再使用です。
この頃は、アーシングが流行っていたので、ネットで購入し1ktにも取り付けてみました。購入したものは、丁寧に1kt用に作ってくださった物でした。効果は、アイドリングが安定した感じがしましたが、数値的には表現できません。
エンジン関係については、腰上はピストンリング交換で、開けたことはありますが、腰下を開ける工具は、持っていないので、今回は耐熱塗装のみとして、外装ボルトをUPS-TAKUさんのステンレス製六角ボルトに換装しました。これけっこうカッコいいです。
クラッチカバーも転倒で塗装がはげていましたので、艶ありブラックで塗装して、シールコートを吹き付けました。
キャブレター内部の部品は、部品取り車のほうが程度が良かったので換装し、ラジエターも塗装して換装しました。エアフィルターは、液体窒素につけたバラのように、握っただけで粉々になりました・・・びっくりです。
何とか開いたタンクキャップも程度が悪く、部品取り車とのミックスで使用しています。
他にもタンデムステップ(ステーごと)、クーラントリザーバータンク用ステー、バッテリー固定金具、ガソリンタンクステー、ウインカーリレー、エンジンスペーサーダンパー、チョークワイヤー等を部品取り車より換装し、メインハーネスはテープの巻き増しを施しました。
もう、部品取り車大活躍です・・・
もくじ
バイク NOW
バイク24年06月-23年01月
バイク22年12月-22年01月
バイク21年12月-21年01月
バイク20年12月-20年08月
バイク20年07月-20年05月
バイク20年04月-20年03月
バイク20年02月-20年02月
バイク20年01月-19年11月
TZR250(1kt)の2xt化
TZR250(1kt)覚醒 リア周り
TZR250(1kt)覚醒 車体周り
TZR250(1kt)覚醒 フロント周り
TZR250(1kt)覚醒
TZR250(1kt)冬眠
TZR250(1kt)とスポーツチューニング
TZR250(1kt)とCR-33キャブ
TZR250(1kt)とyuzoチャンバー
TZR250(1kt)と新入社員〜
GSX-Rと大学時代〜新入社員
GSX-400Fと大学生時代-2
GSX-400Fと大学生時代-1
RG-50Eと高校生時代
サイト内検索