| TZR250(1kt)覚醒 その2 エンジン、車体 |
|---|
TZR250(1kt)の車体周りは、サブフレームを塗装して、その底部にクリアーシトを貼って、小石の飛跳ねによる傷から保護しています。テールライトステーは、振動による亀裂が入っていましたので、部品取り車より移植しました。
この頃は、アーシングが流行っていたので、ネットで購入し1ktにも取り付けてみました。購入したものは、丁寧に1kt用に作ってくださった物でした。効果は、アイドリングが安定した感じがしましたが、数値的には表現できません。
クラッチカバーも転倒で塗装がはげていましたので、艶ありブラックで塗装して、シールコートを吹き付けました。
他にもタンデムステップ(ステーごと)、クーラントリザーバータンク用ステー、バッテリー固定金具、ガソリンタンクステー、ウインカーリレー、エンジンスペーサーダンパー、チョークワイヤー等を部品取り車より換装し、メインハーネスはテープの巻き増しを施しました。