| TZR250(1kt)とエンジンOH |
|---|
つい一か月前にオイル交換をしたばかりのTZR250(1kt)ですが、この度エンジンをフルーオーバーホールすることにしました。私のTZR250(1kt)がエンジンをフルオーバーホールするのは今回で3回目になります。
どちらもオーバーホールが目的というわけでなく、パワーアップのための改造ついでにやってしまおうという、おまけ的な立ち位置でした。
TZR250(1kt)は後発のR1-Zのおかげで部品供給が成り立っているだけで、特別視はしないよ〜と言われたような気になりました。(メーカーからしたら以前から実際そんなもんでしょうが…)
素人考えですがシールには、そのバイク固有の物もあり、部品供給が止まった時には代用品がなく修理不能となる可能性があると思っています。フロントフォークのオイルシールが廃番で修理不能なら、いざとなればフロント丸ごと他車に交換という方法もありますが、エンジン部のたった数百円のシールでも廃番で代品がなければお手上げ状態になってしまします。
さらには、あらゆる価格が右肩上がりで上昇していく昨今ですので、現在の価格が2年後、3年後も通用することはないでしょう。わたしも還暦をオーバーレブしてしまい、行動を起こすなら収入のあるうちでないと。と考えますので、結局のところ、先延ばししてもなにも良いことがないということです。