
久しぶりの30台
PCサイトをスマホでご覧の方は、「スマホで見る」をクリックすると見やすくなります
2020年12月9日
2020年9月18日に、その後4連休であるにもかかわらず、お休みをいただき、毎度おなじみの電車でカントリークラブ・ザ・レイクスへ行ってきました。当日は日差しが強く真夏を思い出させる天気でしたが、さすが9月も中旬です。日差しが強くても、大汗をかくこともなくラウンドできました。いよいよゴルフもシーズンインですね。
コースはNEW→OUTになります。時間があったのでレストランでビール飲んでスタートです。出だしのNEW1番ミドルは、3Wのティーショットがきれいに当たりましたが方向が若干ずれてボールは、左ラフへ突入。残り140ヤードの2打目が、フライヤーでグリーン奥のラフへ。普段ならここから、寄せて1〜3パットのパターンなのですが、にゃんと15ヤードくらいをチップインバーディー @@; 幸先良いです。
NEW2番ロングは、3打目をグリーン右のバンカーに落とすも、きれいに出て2パットでボギー。 その後のNEW3番、4番もパーオン2パットで連続パー…なんかいいかも (´・ω・`) NEW5番ロングは、3Wでの1打目をフェアウェーから4Iで打った2打目は、あたりはよかったのですが、方向が悪く左の林へ。そこからグリーンを狙った3打目は、でかすぎてグリーン右奥へオン…。20ヤードくらいあったパットも2パットで何とかパーで終わりました。
NEW6番ミドルは、3Wの1打目を引っ掛けて左隣のコースへ(-_-;) ピッチングでマイコースへ戻しそこから140ヤードの3打目がフケてグリーン右ラフへ。さらにアプローチがラフに食われてボールは、グリーンエッジで緊急停車 (´;ω;`) 普段ならここらへんで崩れ始めていくところなのですが、今日はそこからの4mのパターを沈めボギー (´・ω・`)b
その後のNEW7・8番は無難にパー。意識すると力の入りそうな最終9番は、フェアウェーに落ちたドライバーショットをユーティリティ21度で打った残り175ヤードの2打目は、グリーン右ラフへ。そこから寄せて2パットのボギーで、無難にまとめて14パットの38と久しぶりに40を切りました (∩_∩ )
今回スコアーがよかったのは、パットのおかげだと思います。普通なら20近く叩くところを14で終わりました。パターは今までは、振子式でテークバックの上げ幅と転がり距離がリンクするように打っていましたが、方向性がいまいち落ち着かないし、ちゃんと当たらなくて時折ダフッたりしますので、思い切って今回は、パチンと打つ感じにしました。今日限りかもしれません(実際有効期限は前半ハーフだけでした (-_-;))が、それが合っていたのは、間違いありません。
あとは継続テーマの右手は添えるだけで、頭を残すようにしています。これも、引っかけるボールが時折出ますが、それなりの効果が出ているのであろうと勝手に思っています。
さて、後半のスコアーは特筆するものもなく、OUT4番ミドルでティーショットを左がけ下に落として上がってみれば10(-_-;) 万事休すでお話する必要もないかと思いますので、スコアーカードをご覧になっていただければと思います。けっこうパーオンしてたんだけど、お得意の3パットだらけでした。ただ一点だけOUT7番のロングは、2打目ユーティリティ17度で2オンに成功しました (∩_∩ )
でも3パットですけど (-_-;)