赤穂定住 Q&A (その1) 
  穂愛留メンバー(A、B、C、D、E)に対するアンケートの結果です。
今回は「赤穂の生活に不便は無いか」といった疑問を主として取り上げました。
Q1. 赤穂って一口で言えばどんな所?
A  「月並みですが、簡単に言うと、山あり、川あり、海ありで、環境に恵まれ、
   気候が温暖で、天災が少なく、 とても住みやすいところと言えばいいで
   しょうか」
C  「普通にイメージする都会でもないし、田舎でもない。 文字通り大自然に
  囲まれた都会という感じかな。市役所、駅、郵便局、文化ホール、図書館、
  スーパーなどの都市機能の多くが自転車か歩いて行けるコンパクトシテイ。
  土地は高齢者にはありがたい平坦地、お天気は晴れの日が多く、空気良く、
  街は空いている。まったくストレスを感じない街ですかね」
E  「コンパクトにまとまった生活の場。余りに平和すぎて、若者にはそれが
  不満でしょうけど」

Q2. 赤穂に住んでいて不自由、不満に思うことはありませんか?
A  「あまりありませんが、強いてあげれば、世界のトップクラスの演奏会や
   絵画などの展覧会は、 市内では少なく、行こうとすると会場に着くのに
  1時間程度、時間がかかることくらいでしょうか。ほとんど神戸、大阪、京都、
  岡山などに限られますから。そんなに   頻繁に行くわけではありませんけれど」
B  「10年以上前から、ベルリンフィルの主席コンサートマスターの 樫本大進
  さんが、毎年10月初め頃に、友人を引き連れてやってきて、数日間にわたって
  赤穂と姫路でルポン国際音楽会を開いてくれるのですが、 これはまさに世界の
  トップクラスの室内楽の演奏会です。しかも、料金は一日千円ですから、東京
  などからも聴きに来る人が結構います。そのほか、 松竹歌舞伎や能、落語
  などの会とか色々ありますよ。」    (この件は、2019年に追加)
C  「私は、不満な点を強いてあげれば、歩道を我が物顔に走る自転車かな。
   歩道は歩く人の道、自転車は原則として 車道を走るものであることを皆さん
   自覚していませんね」
D  「特にありませんねえ」
E  「無料で良い自然環境をもらっているので、余計、ゴミのポイ捨て、ペットの
   糞の不始末など、 無神経、社会モラルの低い人が目につきます」

Q3. では、買い物での不自由は?
A  「普段の生活は不自由しませんが、品種や品数が限られていますから、
   衣服など、 自分の趣味にあうものを買うには姫路、岡山、神戸、大阪など
   へ出かける必要がありますね。それから、大きな本屋が無く、専門書
   などは例えば岡山の丸善とか姫路のジュンク堂まで行かなければ
   見られないことがちょっと不便ですね。購入はインターネットでも可能ですが」
B  「特にありません」
C  「全くなし。日常品は主婦の店、業務スーパー、ジャスコなど、農業好き
   にはホーム センターのアグロ、ドラッグストアなどがあり駐車場も完備、
   買い物は本当に楽です」
D  「高級食材などは姫路や神戸で 求めたりしていますね」
E  「日常的には特に問題はなく、便利に近くで買い物ができますが、中元・
  歳暮・ギフト 商品などの買い物は少し不自由。 その時くらいは都会に
  出かければよいのですが、赤穂に住むとついつい出不精になってしまう」

Q4. 交通の面で不便ということは無いですか?
A  「市内はすいていて、車もすいすい走れますし、自転車でほとんどの用事が
   済ませられます。遠くに行くのに車を使う場合には、走りやすい山陽自動車道
   や無料のラインが使えて便利です。神戸、大阪、京都などへは新快速の電車が
   赤穂からの直通が1日16本あり、姫路乗換えも同じくらいあります。また、
   相生までは電車で7分くらい、車で20分くらいですが、そこには新幹線が
   止まり姫路には「のぞみ」も止まるのがあります。相生駅の近くにある駐車場は
   1日300円と安いので助かります。また、東京へ行く場合などには、パーク・
   アンド・ライドと言って、駅で1泊無料で預かってくれる制度もあります。
   大阪とか東京へ行くには時間はかかりますが、不便だとは思わないですね」

Q5. お住まい地域の自治会活動の有無とご意見は? 煩わしさなどがありませんか?
A  「自治会活動は、回覧板、2か月に1度くらいの道路の清掃とゴミ回収場所
   の掃除、夏祭りなどいろいろありますが、適当な頻度で、煩わしさは全く
   感じないです」
B  「月1回の周辺道路清掃は90%の世帯が参加して定着、納涼祭や運動会は
   年1回開催の定例行事として、これも定着。これらはほとんど縛られることの
   ない反面、住民相互の親睦さは十分とは言えず、地域防犯面は不十分です」
C  「私は賃貸マンション暮らし、拘束は全くなく楽をさせてもらっています」
D  「任期2年の自治会の班長をしています。以前、葬祭の時は夫婦揃って
   お手伝いでしたが、 市の祭場(メモリアルホール)ができ、そちらでやる人も
   ふえてきました」
E  「新しく出来た町は余り煩わしさはないようですが、旧町・村の中では
   高齢化が進んでいるにもかかわらず、葬祭の手伝いは今でも自治会で
   行われ、若い方は煩わしく思っている方が多いのでは」

Q6. 治安については如何でしょう? 行政への要望がありましたらお聞かせ下さい。
A  「治安は非常に良いですね。行政への希望としては、車の少ない道路を横断
   しようとする 時に、ボタンを押してから信号が変わるまでの時間が長すぎる
   ので短くして欲しいです。」
B  「凶悪犯罪はなく、泥棒騒ぎもあまり聞かず、子供へのいたずらも未遂に
   留まっている など、万全ではないが大都市に比べればかなり良い方かと
   思います。行政への要望は、警察のパトロールをほとんど見かけない。
   犯罪予防のためにもっと増やして欲しい」
C  「事件レベルは皆無のようですが、警備会社の人に聞くと空き巣などは
   ままあるようですね。市中を夜歩くことも 多いのですが、危険など
特に感じません。私は駅隣接の商業ビルで仕事をしていますが、お客さんは
    概して温厚、人なつっこく、不愉快な思いをしたことはありません」
D  「時々、空き巣が集中的にある由ですが、私のところは新市域なので
   平穏ですよ」
E  「昔からの町中では自分の家は大丈夫と無施錠のお年寄り宅がまだ多く、
    それでも空き巣の噂が少ないのは赤穂がまだ安全なのかな」

Q7. 他の都市などから越してきた場合に、よそ者あつかいをされるとか、
  ご近所などに溶け込めにくいといったことはありませんか?
A  「私の場合、ご近所の方々は良い人ばかりですし、高齢者大学でも気持ちよく
   受け入れていただいていますよ」
D  「私など赤穂へ来て2年目頃には地域に溶け込んでしまいました」
E  「10年位前まではよそ者あつかいされ不愉快な思いをされた方もあった
   ようですが、高齢化によりそういう ケースも少なくなっているようで、
  良くも悪くも都市化が進んでいるということでしょうか」

Q8. 赤穂で一番お気に人りスポットはどこでしょう?
A  「私は川沿いの道路や橋の上から見る千種川の眺めですね。心が癒されます。
   毎日表情を変え、いつまで見ていても飽きないですよ。瀬戸内海の眺めも勿論
   素晴らしいですが」
B  「@海浜公園西側緑地部分一帯。樹々が15年経って育ってき、落葉樹が
    幾種類もあり、木立の間を縫っての散策はとても快いです。
     A御崎海岸沿遊歩道。ところどころ磯もあり、岸壁に打ち寄せる波や眼前に
    広がる瀬戸の海、家島諸島の姿を楽しみながら散策すると気分がよろしいです。
     B墓地公園(高山の山腹『赤』の字の下の斜面一帯)。四季折々の花々、新緑と
   紅葉、そして秋には近くでミカン狩りも楽しめます。眼下には市街地と瀬戸内
   の海が一望できます」
C  「我が家6階ベランダから見る千種川。南を望めば千種川に架かる三つの大橋、
   その先が河口、播磨灘を挟み小豆島が見える。天候により時間によりその
   小豆島が表情を変える。その前を船が行き交う。私達が癒される光景です。
     北を見れば、早朝の光景がベスト。朝の太陽が千種川上流や背後の山々を
   照らしていて縞麗、荘厳そのものです。周辺をいろいろ歩きましたが、私たち
   にはここが一番ですね」
D  「海浜公園、ここは広々とした自然の宝庫。大きな池、樹々に囲まれて
   様々な遊具と野鳥の営みが眼前に、素晴らしいです」
E  「一度天気の良い日に山崎山(通称お大師山)の岩場から赤穂の街並みを
   眺めて下さい。瀬戸内海、家島、小豆島、赤穂の街が箱庭のように見え気分が
   晴れます。登山道がついてますので健康のためにも最高です」

Q9. 赤穂周辺の、お好みお出かけスポット3点を伺いたいですが。
A  「私は閑谷学校と姫路城周辺、それに室津の漁港あたりかな。ここは食事も
   抜群だし」
B  「旧室津町の港界隈、日生町の港界隈、西有年の『カジカの森』」
C  「私は専ら、歩きとローカル線の愛好者。JR赤穂線の無人駅(例えば伊里駅)
   などに降り立ち、ブラブラ歩いて次の駅。小豆島への船が出る、Bさんも推奨の
   日生駅周辺の雰囲気など好きですねえ」
D  「私の3点は、ちくさ高原、播磨科学公園都市、佐用平福になります」
(2007年11月30日)
グループ穂愛留について   入会のご案内 グループの規約メンバーからひとこと
赤穂賛歌   赤穂定住Q&A(その2)    穂愛留の歌 赤穂国際音楽祭
梅原猛先生の講演会    赤穂義士祭のこと 一龍斎貞水の講談を聞く  赤穂における合唱活動 
赤穂市高齢者大学に学んで   よき時代の赤穂の人づくり風土  穂愛留メンバーのエッセイ 穂愛留主催ホームコンサート
第二回ホームコンサート   第三回ホームコンサート穂愛留会員限定ホームコンサート 第五回穂愛留コンサート
第六回穂愛留ホームコンサート   第七回穂愛留コンサート 第八回穂愛留コンサート 第九回穂愛留コンサート
第十回穂愛留コンサート    第十一回 コンサートと観桜会 赤穂の「第九」赤穂の観光、その課題と展望
西播磨なぎさ体験周遊ツアー    春のドライブ旅行 秋のドライブ旅行 2012春のドライブ旅行
花見会 観月会 月を愛でる会四季苑完成
情報物産館に暖簾を寄贈  平成時代の活動のまとめ最近の活動の記録 十周年を記念して
穂愛留交流欄  リンクのページ ホームに戻る