最近の活動の記録

 グループ『穂愛留』では、毎月の定例行事として「月例会」を開催しています。
現在は、原則、第4週の水曜日午後2時〜4時半に行っています。
 最初に、参加者全員が「穂愛留の歌」(*)を斉唱し、続いて幹事長の司会で、協議
事項、報告事項と会が進められます。協議事項の多くは、予め企画会議で検討した
もので、例えば、コンサートの開催とか、小旅行などの活動の方針や、各種の提案
などがいろいろと議論されます。
 報告事項では、グループ全体に関心のある事柄のほか、女子会やお絵かきの会
などの分科会についての報告や、多くの人が関心を持ちそうな催しの案内なども
なされます。
 月例会の後半には、メンバーないしはゲストスピーカーによる「スピーチ」が
よく行われます。その目的は、穂愛留会員がお互いに良く知り合い親睦を深める
だけでなく、赤穂についてなど、さらに知りたい事柄を教えて頂こうと言うことで、
そのようなテーマを取り上げ、お話をお願いできる方をゲストにお迎えしています。
いつも質疑応答や意見交換などを含め、活況を呈しており、ゲストスピーカーによる
スピーチのこの場が、穂愛留会員が新たな赤穂の魅力を発見する場となり、
さまざまな勉強の場になっています。
 毎年、1月の例会には、赤穂市長がおいでくださり、会員と意見交換をして
下さるのが慣例になっています。また、時々、皆で近況報告を発表しあい、
いろいろな情報を共有するようにしています。
 さらに、令和の時代になってからは、メンバーの平均年齢も高くなりましたので、
月例会の最後には、動画を見ながら皆で体操を行い、健康を維持し、身体が
スムーズに動くように、工夫しています。
 各定例会での議事その他の内容は、「月例レポート」にまとめて、次回の定例会
の際に、会員に配布しており、令和の時代に入ってからのものは、下記に載せて
あります。また、平成時代の活動については、「平成時代の活動レポート」(*)
に載せてあります。

月例レポート(2019年5月) 月例レポート(2019年6月)月例レポート(2019年7月)
月例レポート(2019年9月)月例レポート(2019年10月) 月例レポート(2019年11月)
月例レポート(2019年12月) 月例レポート(2020年1月)月例レポート(2020年7月)
月例レポート(2020年9月)月例レポート(2020年10月) 月例レポート(2020年11月)
月例レポート(2020年12月) 月例レポート(2021年1月)月例レポート(2021年2月)
月例レポート(2021年3月)月例レポート(2021年6月) 月例レポート(2021年7月)
月例レポート(2021年9月) 観月会(2021年10月)第18回穂愛留コンサート (2021年11月)
月例レポート(2022年3月)「おせど」で花見会(2022年4月) 月例レポート(2022年5月)
月例レポート(2022年6月)

グループ穂愛留について 入会のご案内    グループの規約       メンバーからひとこと
赤穂賛歌   赤穂定住Q&A(その1)   赤穂定住Q&A(その2)      穂愛留の歌
赤穂国際音楽祭 梅原猛先生の講演会   赤穂義士祭のこと     一龍斎貞水の講談を聞く
赤穂における合唱活動  赤穂市高齢者大学に学んで   よき時代の赤穂の人づくり風土      穂愛留メンバーのエッセイ
穂愛留主催ホームコンサート 第二回ホームコンサート   第三回ホームコンサート      穂愛留会員限定ホームコンサート
第五回穂愛留コンサート 第六回穂愛留ホームコンサート   第七回穂愛留コンサート      第八回穂愛留コンサート
第九回穂愛留コンサート  第十回穂愛留コンサート  第十一回 コンサートと観桜会    赤穂の「第九」
赤穂の観光、その課題と展望   西播磨なぎさ体験周遊ツアー  春のドライブ旅行    秋のドライブ旅行
2012春のドライブ旅行  花見会(2014年)  観月会(2013年)     月を愛でる会(2015年)    
四季苑完成 情報物産館に暖簾を寄贈   平成時代の活動のまとめ     穂愛留十周年を記念して
穂愛留交流欄  リンクのページ  ホームに戻る